妊婦さんへ。

こんにちは。頭痛治療家の片柳亮輔です。

 

今日は妊婦さんの頭痛に注目してみました。

出産の苦しみは、男性が想像できないほどの苦しみだと思います。ただその出産に至るまでに実は頭痛になってしまう方も多くいます。

 

当院にも妊婦さんで頭痛に悩んでいる患者さんがいらっしゃいましたのでその話題をご紹介します。

 

まず、妊娠中は偏頭痛と緊張型頭痛のどちらも起きる可能性があります。

 

偏頭痛の原因

妊娠すると体内のホルモンバランスが変化することが引き金になります。「プロゲステロン(黄体ホルモン)」と呼ばれる女性ホルモンの分泌量が増えてバランスが乱れることで、脳の血管が広がりやすくなって偏頭痛が起こります。

 

緊張型頭痛の原因

妊娠すると運動不足気味になり、体の血行が悪くなります。血行不良で腰や肩、首が凝ってしまい、頭痛を引き起こします。妊娠中期を過ぎてお腹が大きくなってくると、疲れやすくなったり、寝不足気味になったりして、頭痛がさらに悪化することもあります。

また、妊娠中は鉄分の不足で鉄欠乏性貧血を起こしやすく、それが原因で緊張型頭痛になっている場合もあります。

 

妊婦もできる頭痛対策は?

 

妊娠中の偏頭痛への対処法

偏頭痛の痛みの原因は脳の血管が広がっていることなので、脳の活動を安静にしてあげることが大切です。光や音などの刺激を避けて、暗く静かな部屋で目を閉じて横になりましょう。アイマスクや耳栓で物理的な刺激を遮るのもおすすめです。

また、頭や首筋など痛む場所に冷たい濡れタオルを当てて冷やすと、広がった血管が収縮して痛みがやわらぎます。温めると痛みが増してしまうので、お風呂は湯船に浸かるのは避けてシャワーにしましょう。

また、カフェイン摂取も偏頭痛対策のひとつです。カフェインには血管を収縮させる効果があります。偏頭痛がひどい方は11杯程度であれば、コーヒーや紅茶、緑茶を楽しんでもいいかもしれません。ただカフェイン摂取の量には十分注意をし、不安がある方は無理をしないようにしてください。

 

妊娠中の緊張型頭痛への対処法

緊張型頭痛の原因は血行不良なので、痛いところを温めてあげます。痛みを感じたら偏頭痛と同じように安静にして、後頭部や首、肩など痛みを感じる部分に蒸しタオルを当ててください。

直接温めるだけではなく、首や肩、腕の筋肉を動かすだけでも血行がよくなります。

 

というように対処法はありますので一度試してみてくださいね。

それでも治らないようでしたら、品川の頭痛専門やなぎ整体院へ一度ご連絡くださいませ。

 

 

 

子供が今年生まれてこんなに自分が子煩悩だと気づいた頭痛治療家 片柳亮輔