高血圧と頭痛の関係性

こんにちは。品川の頭痛治療家 片柳亮輔です。

外へ出るとクリスマスムードが出てきていますね。

 

さて、今日は高血圧と頭痛の関係についてです。

 

「ぢれて出る 座敷もはれぬ 頭痛紙」という川柳があります。この頭痛紙とは、梅干しを紙に塗り、頭痛の治療薬として売っていたものだそうです。

このように、日本人と頭痛との付き合いは長く、昔から多くの人々を悩ませ続けてきたということですね。

 

 さて、今回のテーマである「高血圧」と頭痛。

 

「血圧が高くなると頭が痛くなるんです」という患者さんがいらっしゃいますが、逆に「今日は頭が痛いから血圧が上がってませんか?」と感じている人もいらっしゃいます。

この血圧との関係が疑われる頭痛には、痛む部位は両側の後頭部

・朝方に多い・起床後しばらくすると自然に軽快する-の共通点があります。けれど、本当に血圧が高いと頭が痛くなるのでしょうか。

答えはNOなのだそうです!

 

 過去には高血圧が原因で頭痛が起こっているとの論文が発表されていましたが、近年はその報告数が著しく減っているそうです。

それは因果関係が立証されなかったため、否定的な考え方が大勢を占めるようになっているためだそうです。

現在、(中等度までの)高血圧の患者さんが訴える頭痛は、不安、さらには不安によって誘発される過換気(呼吸が早くなること)の結果として生じると考えられています。

不安によるストレス症状=めまい、動悸(どうき)、しびれ感なども=のひとつです。

逆に、激しい頭痛は交感神経を興奮させてしまい、その結果血圧を上昇させることも多くあります。

 

ただ100NO!というわけではなく例外もあります。

それは中等度以上の高血圧では事情が異なる。

少し難しいお話なりますが、ある研究書によると「褐色細胞腫=副腎髄質(ふくじんずいしつ)などに生じる腫瘍、血圧を上昇させるカテコールアミンを過剰に分泌する。発作時の激しい頭痛が特徴=と、悪性高血圧=褐色細胞腫や子癇(しかん)、腎疾患など、さらには特定される原因がない本態性高血圧によっても引き起こされる重症の高血圧。拡張期圧=下の血圧が130mmHg以上=は、高血圧のみで頭痛を生じる非常に稀(まれ)な例」とあります。

 

簡単にいうと病院で高血圧が症状が重度の方は、それが原因で頭痛になり得るということです。

また、血圧が高くて頭痛がある人では「褐色細胞腫」や「悪性高血圧」には気をつける必要があります。

さらに、これらは「高血圧性脳症」=比較的急速に起こった高度の高血圧によって脳血管が拡張し、脳浮腫(ふしゅ)を生じて、意識障害や痙攣(けいれん)を引き起こす救急疾患。主要症状に頭痛がある=をきたすので危険も伴います。

 

高血圧が重症の方はまず、その血圧を落ち着かせることが最も大切です!

 

頭の痛みがなくなることで、自律神経の興奮状態も減り、血圧も落ち着く可能性も十分あります。

高血圧で頭痛だ!と思っていた方がいればまずは品川の頭痛専門やなぎ整体院で一度治療を受けてみてくださいね。

 

 

最近になりようやく濃い味をやめるように意識し始めた頭痛治療家 片柳亮輔