冬になりやすい頭痛!

皆さんこんにちは。品川の頭痛治療家 片柳亮輔です。

今週はさらに冷えが増してくるという予報です。そこで気になるのはこの寒さで頭痛ってさらに悪くなったり、なりやすい頭痛はあるの?というところです。

 

今日はその内容について皆様にご紹介させていただきます。

 

この冬に起きやすいとされている頭痛は群発頭痛ではなく、「緊張型頭痛」と「片頭痛」が、冬にひどくなると言う方が少なくないようです。

 

それはなぜか?ですが、

緊張型頭痛の原因と考えられるのが、精神的・身体的ストレスや筋肉の緊張など。身体的ストレスの中には、肩こりが含まれます。寒い時期には血流が悪くなったり、筋肉が萎縮したりするのに加え、重い衣服によって肩こりが悪化したりもしますので、それが大きな原因です。

片頭痛の場合は、寒い外から温かい室内に入るなど、急激な温度の上昇が脳の血管を広げ、血管周りの三叉神経が刺激され、痛みを引き起こします。

また、冬は気象条件的にも低気圧に覆われることが多く、日照時間の短さが原因から冬季うつ病などもあり、気圧や気象の変化に敏感な方はこれらにも影響を受けやすいです。

 

この寒い冬季の頭痛の医薬品以外の対応策としては、
「緊張型頭痛」→頭・首を冷やさない。頚部・側頭部の筋収縮を起こさないよう血行をよくする生活習慣を心掛ける。睡眠をしっかり取る。

「片頭痛」→血管を広げる作用のあるポリフェノールを含んだ赤ワインやチョコレートを避ける。外では厚着などで温かくし、室内のエアコンの設定温度に気をつけるなどして、室内と室外の温度差をなくすようにする。睡眠不足・睡眠のとり過ぎにも注意する。

 

以上がご自宅でも行える対処法になります。

ただそれでも頭が痛くなっておツライ方は品川の頭痛専門やなぎ整体院までお越しください。

 

あなたの治らない頭痛の原因と治し方をお教えします。

 

夏場のエアコンの温度差に弱い

品川の頭痛治療家 片柳亮輔