自律神経は引き算で整える

こんにちは。品川の頭痛治療家片柳 亮輔です。

今学生から主婦・社会人とどの立場の方でも自律神経の乱れで頭痛を始め、体調を崩している方が非常に多いです。そして当院に治療に来られている方も多いです。

 

この自律神経を少しでも整えるためにはどうしたら良いのか。今回はその内容についてご説明させていただきます。

 

自律神経についてテレビや新聞、インターネットなどで書かれているものを目にする機会が増えてきて、「自律神経を整えるためには、こんなことをしたほうがいい」「これを食べると効果がある」「こういう運動をしましょう」などといった情報があふれ返っています。ただ、そうした情報をあれもこれも試しているうちに、なんだか疲れてきてしまうことがとっても多いですよね。

「あれもこれもやろうと“足し算”をしていくことは、自律神経が乱れている人にとってあまりいいことではありません」自律神経を整えるために「生活習慣の“引き算”」がとても大切です。

 

精神的ストレスがかかると脳や体は緊張し、交感神経が高まります。

精神的ストレスはものの考え方や捉え方により生み出されるため、考え方を変えて精神的ストレスをなくすことが必要不可欠です。

ここでは、多くの人が陥る「自律神経を乱す考え方に関する引き算」についてポイント。

そもそも、自律神経とは体内活動に必要不可欠な器官の活動を、意思と関係なく自動的に調整している神経のこと。自律神経失調症とは、この機能が乱れて体にさまざまな不調を来している状態を指します。

 

交感神経には心と体を緊張させて興奮状態に導く役割が、そして副交感神経には興奮を鎮めてリラックス状態に導く役割があります。この2つに優劣はなく、双方がバランスよく機能している状態が望ましいとされています。

① 「イライラ」を引き算する。(無理してイライラすることをやめない)

②悩みを引き算する。(考えたりすぎたり、悩み続けることはしない)

③論評や批評を引き算する。(人のことをあれこれ考えすぎない)

④自己否定を引き算する。(人の顔色ばかり考えず、自分に自信を持つ)

⑤過度な期待はしない。(相手に期待しすぎて、結果通りにならないこともあるため)

 

というようにこの5つの引き算をして生活を少しずつ変えてみてください。

自律神経が崩れて、頭痛を始め、体調を崩されている方はこの原因が大いに考えられます。

 

このセルフケア以上に少しでも早く治したい方は品川の頭痛専門やなぎ整体院までお越しください。

あなたの原因と治し方がわかります。

 

いつの間にか悩みすぎないようになってきた

品川の頭痛治療家 片柳 亮輔