夏の頭痛は危険

みなさんこんにちは。品川の頭痛治療家片柳亮輔です。

 

もう少しでやってくる真夏のシーズン。今年はコロナの影響もあってか、いつもは読売ランドやハワイアンズなど。大型のプール施設の宣伝をよく見たり、聞いたりしていましたが今年はあまりないです。

もちろん感染予防は必須ですが、せっかくの夏なので夏の風物を少しは満喫したいですよね。

 

さて暑い夏がこれからやってくるわけですが、そんな時に気をつけなければいけないのが「暑さからくる頭痛」です。

 

これは、「猛暑頭痛」と言われるわけですが4つのタイプがあります。

 

まずは最初は「冷え過ぎ頭痛」。早速表現は全く逆の名前です。

・エアコンを26に設定し、さらに扇風機をつけたまま就寝

・翌日、激しい頭痛で目が覚める

というパターンです。

 

毎日暑いので、寝苦しくならないようにエアコンをかけて寝る方も多いと思います。

ただエアコンがきいた部屋に居続けると頭痛になってしまう方も多いです。

 

この頭痛は、筋肉が冷え、硬くなることによっておこります。筋肉が硬くなると血管を圧迫して、循環が悪くなり、その結果が頭痛となって現れます。

 

 

対処法の1つとして蒸しタオルで首・肩を温める

お風呂にゆっくりつかると少し痛みが緩和されるという経験もあると思いますので、蒸しタオルではなく、お風呂でも効果はあります。

 

温めることによって筋肉が柔らかくなって、過敏になっていた神経が抑えられます。

寝起きで忙しい朝などは、応急処置として蒸しタオルを使ってみてくださいね。また、就寝時のエアコンは28前後で、体のだるくならない温度をご自身で探すことが有効ということです。

 

1つ気をつけておいて欲しいことは熱中症です。エアコンをつけ続けると頭痛になるからといって、暑い中でエアコンをかけずに寝ると熱中症になる恐れもありますので、頭痛にならない程度に部屋は涼しくしておきましょう。

 

続いては「光頭痛」。

・日中外出している。

・帽子はかぶらず、着けていたものはUV加工なしのメガネのみ

・すると突然、吐き気と激しい頭痛に襲われた

→この原因は、太陽光が眼球から過剰に入ることによって、脳が刺激されるためです。

 

脳に光を感じるセンサーがありますが、その隣に頭痛を起こすセンサーが実はあります。光を受けすぎると、頭痛を起こすセンサーが勘違いし、興奮してしまいます。

 

普通に散歩していても、片頭痛の方は光の刺激をたくさん受けてしまいやすいわけです。

片頭痛の方はセンサーが過敏になっていると、ちょっとした刺激で頭痛が起こる可能性があります。

 

「光頭痛」が起こった場合の対処法と予防法がこちらです

・対処法首の横を冷やしながら、暗くて静かな部屋で安静に

・予防法サングラスをかける⇒色の濃いサングラスより薄いサングラスがおすすめ

 

喉仏が終わったあたりに頸動脈という太い動脈があります。そこを冷やすと、頭の中の血管が少しずつ縮んでいくので効果的です。

サングラスについては、色の濃いのは瞳孔が開き、反射光の影響を受けやすいです。つい濃い色のサングラスを手に取ってしまいがちですが、色の薄いサングラスの方が目に優しいです。

 

 

最後に、「脱水頭痛」。水分を失いやすい夏にはもっとも多い頭痛です。対処法によっては、命の危険もありますので要注意です。 

 

 

よく頭が痛くなった時に頭痛薬を飲む方は多いと思います。

そういう方は特に気を付けましょう。

頭痛薬を安易に服用すると非常に危険です。

 

 

脱水は血管からどんどん水分が奪い、体内の水が減らします。結果、血圧が下がります。

市販のお薬、大概の痛み止めの薬は血圧を下げる作用を持っています。

脱水症状による頭痛の時に薬を飲むと、血圧がさらに下がり意識がもうろうとすることもあります。

 

脱水に気付かないで、いつもの片頭痛が来たと思って薬を飲んでしまう人もいると思うので、本当に注意しましょう。

薬を飲む前に、水分補給して患部を冷やす、応急処置を取ることが最も重要です。

 

命の危険もある「夏の頭痛」。みなさんも頭痛が起こった時は、今回紹介した対処法を思い出してみてください。

それでも激しい頭痛が治らない。薬を飲みたくない方は品川の頭痛専門やなぎ整体院までお越しください。

→夏を頭痛なく楽しく過ごしたい方はコチラ。

 

 

小学生の時はほぼプールざんまい

頭痛治療家 片柳亮輔