脳を休める音楽とは。

みなさんこんにちは。品川の頭痛治療家片柳 亮輔です。

 

あなたは普段音楽とは聞かれたりしますか?ちなみに私は車で移動したり、治療を始める前に自分の好きな音楽を聴いたりしています。

リラックスしたり気持ちを高めていくのが理由といった感じでしょうか。

 

その音楽には確かに脳を休めたり、副交感神経を高めてくれる効果があるわけですが、果たしてどんな曲調が良いのでしょうか?

イメージはヒーリングミュージック系が副交感神経を高めてくれそうですよね。

 

そもそも人間の脳は音楽を「快」と感じるようにプログラムがされているそうです。

その中でも自律神経を整えてくれる。特に副交感神経を高めてくれる音楽。

 

この第一条件はまず一定のテンポです。速い遅いに関係なく、一定のテンポを保っていることが自律神経の安定には重要です。

 

例えば先ほどお伝えしたようなα波を出すヒーリングミュージック系は、心を落ち着かせる作用はありますが、自律神経を整える効果は期待することが出来ません。規則的なリズムのロックを聴くことで、自律神経のバランスが正常化し、身も心もシャキッとしてきます。

 

またテンポの他にも音階の変化の激しくない曲の方が、自律神経を安定させる効果が高いです。

曲の長さについても4〜5分程度で聞き流せるものが良いです。

 

色々お伝えしておりますが、最も重要なことが自分が「ホッ」とできる音楽を聴くこと。

これが自律神経にとって一番の音楽です。

 

色々な種類の素晴らしい音楽が世の中に散りばめられているわけですが、その中でもご自身が最もリラックスできる音楽をぜひ探してみてください。

 

ただ様々なことをしても自律神経が安定せず、頭痛はじめ体調不良で悩んでいる方は品川の頭痛専門やなぎ整体院までお越しください。

→自律神経の乱れと頭痛を治して音楽を自然に聴きたい方はコチラ

 

 

一番最初に買ったCDはB'zだったと思い出した

頭痛治療家 片柳 亮輔